- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 水とみどり・花の情報
- イベント情報
- 平成30年度花と緑の写真・短歌・俳句コンクール 入選作品発表
イベント情報
平成30年度花と緑の写真・短歌・俳句コンクール 入選作品発表
今回も多くの皆様に作品を応募していただき、誠にありがとうございました。
平成30年11月末日をもって応募を締め切り、平成31年1月に審査会を開催しました。
入選された皆様、おめでとうございます。
入選作品展示会は、下記のとおり開催しました。
「平成30年度 花と緑の写真・短歌・俳句コンクール 入選作品展示会」
展示会開催中は、「入選作品集」をご希望の方にお配りしております。
↓ ↓ ↓ ダウンロードはコチラ ↓ ↓ ↓
ぜひ素晴らしい作品の数々をご覧ください。
応募総数
写真の部 146点 春の部 61点・夏の部 29点・秋の部 32点・冬の部 24点
短歌の部 74首
俳句の部 652句 大人の部 373句・子どもの部 279句
審査員
写真の部 写真家 野寺 治孝
江戸川文化写真連盟 代表 関根 淳一
短歌の部 江戸川区短歌連盟 委員長 中島 央子
俳句の部 江戸川区俳句連盟 会長 山内 健治
顧問 大塚 蕗風
副会長 輿水 公美
副会長 高橋 博行
審査結果
【写真の部】
区長賞 「4年ぶりの雪」 玉手 輝美
春の部 最優秀賞 「お山のてっぺんで」 菅原 隆志
春の部 優秀賞 春の部 優秀賞
「天高く」 岩間 登代子 「まだ散らないで!」 豊田 敦也
春の部 入選 春の部 入選
「新川火の見櫓」 藏内 一 「春」 石島 守男
夏の部 最優秀賞 「金魚と遊べる公園」 池田 稔幸
夏の部 優秀賞 夏の部 優秀賞
「撮り鉄スポット?」 若林 袈裟光 「スタート前」 進藤 守久
夏の部 入選 夏の部 入選
「古代蓮と仏様」 並木 孝男 「アナベル」 西野 泰規
秋の部 最優秀賞 「ラムサールの輝き」 此本 武司
秋の部 優秀賞 秋の部 優秀賞
「月見の会、野点」 錦織 ミヨ子 「紅葉の門出」 岩間 登代子
冬の部 優秀賞 冬の部 入選
「渡り鳥の宴」 此本 武司 「春近し!」 石島 守久
【短歌の部】
(画像をクリックすると別ウィンドウで表示されます)
【俳句の部】
(画像をクリックすると別ウィンドウで表示されます)
(大人の部)
(子どもの部)
問い合わせ
公益財団法人 えどがわ環境財団 花とみどりの啓発係
電話:03-5662-5542
2019年02月18日