- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 水とみどり・花の情報
- お知らせ
- 花工房ではボランティアさんが活躍しています!
花工房ではボランティアさんが活躍しています!
えどがわ環境財団には「鹿骨第一花工房」と「鹿骨第二花工房」と「わかばと花工房」の3か所の花工房があります。
花工房の詳細ページはこちら Link to Flower Gardens ☞花工房
There are three gardens as a place where volunteers (Hanato-Midorino ouendan) take care of flowers and greens. Here introducing their activities at the Shishibone-Daiichi garden. They planted sweet-williams new.
暖かな日差しを浴びて、公園やお庭では色とりどりの花々が咲き誇っています!
今回は、鹿骨第一花工房ではストックからアメリカナデシコへ植え替えの様子をご紹介します。
(4月21日S.T撮影)
鹿骨第一花工房の場所は☞こちら(えどがわマップ)
5人のボランティアさん(花とみどりの応援団)が丁寧にアメリカナデシコを植えています。アメリカナデシコは日当たりが良い場所を好み、水はけのよいところが適しています。春の日差しや風を感じながらの作業です。天道虫(てんとうむし)が葉っぱから太陽に向かって飛び立つ様子もみられました。
Sweet-Williams grow well under the sunshine. Som bugs were flying around the greens on the day.
ビオラもまだまだ元気いっぱい! Violas is blooming well yet!
今回植えたアメリカナデシコはどんな色の花が咲くのでしょうか?
6月頃の開花が楽しみですね♪
What color will be expected?? Look forward to see the flowers in May or June. (^.^)
「鹿骨第一花工房」は、月曜日・水曜日・金曜日(9:30~11:00オープン)
ボランティアのみなさんと一緒に花の寄せ植えやハーブの株分け・植え替え、
ひまわりde元気と笑顔プロジェクトの準備などを行っています。
Shishibone-Daiichi-Hanakoubou..... Open on Monday, Wednesday and Friday from 9:30 to 11:00am. Planting flowers, Harbs, and so forth.
ぜひ、皆さんも花工房で花とみどりのお世話を楽しみましょう♪
花工房の活動の紹介ページ☞こちら
Come & join the flower activity at the Garden!
※ボランティア活動をご希望の方はお問合せください。
問い合わせは、花とみどりの啓発係まで 03-5662-5542
inquiries or joining volunteer : Flower and Green Enlightenment Subsection
Information : Y.N
English : F.k
2025年04月25日