公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

花とみどりのボランティア/環境学習FLOWER AND GREEN VOLUNTEER / ENVIRONMENTAL LEARNIG

花を育てよう

ハナショウブ

 

梅雨の時期に花を咲かせ、夏の訪れを知らせてくれるハナショウブ。

ハナショウブは自生する「ノハナショウブ」をもとに品種改良された園芸植物です。

水辺に咲くイメージが強いですが、庭や花壇、鉢植えでも育てられます。

 

基本情報

科 名:アヤメ科

形 態:多年草

草 丈:50~100㎝

開花期:5月下旬~6月中旬

 

育て方

置き場:屋外の日なた

水やり:鉢植えは年間通して、土が乾いたらたっぷり

    庭植えは基本的に不要

    極端に乾燥した場合は水を与えましょう

肥 料:3月~開花後まで緩効性化成肥料(固形肥料)を与えましょう

  

一口メモ

【ここで見れる!】

 「小岩菖蒲園」江戸川区北小岩4丁目先(江戸川河川敷)

 

【花言葉】

 うれしい知らせ・優しさ・伝言・心意気・優しい心・優雅・あなたを信じる

  

【アヤメ・カキツバタ・ハナショウブの違い】

 3つともアヤメ科アヤメ属。

 とても似ていますが、実は違うんです!

 

 「アヤメ」 

由 来:細い葉が縦に並んでいる様子が文目(アヤメ)模様

開花期:5月中旬~5月下旬

場 所:草原

 葉 :濃い緑色

 

 「カキツバタ」 

由 来:衣の染料として使われたことから「書付花」がなまったもの

開花期:5月中旬~

場 所:湿原

 葉 :幅広くきみどり色

 

 「ハナショウブ」

  由 来:葉が菖蒲に似ていて花を咲かせるため 

  開花期:5月下旬~6月下旬

  場 所:草原~湿原まで幅広く

   葉 :主脈がはっきり

 

詳しくはこちら(「みんなの趣味の園芸」へのリンク)
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。