公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

花とみどりの応援団FLOWER AND GREEN CHEERING TEAM

2023年03月のみんなの花とみどりのアルバム

区内の花やみどりの写真を募集しています。

区内で見つけた花やみどりの情報を区民のみなさんに発信してみませんか?


次の項目をご記入の上、送信してください。
写真のタイトル、撮影した場所、掲載コメント、ニックネームを記入して送信してください。
送信先アドレス:


ご確認ください。
①写真のサイズは、5MBまででお願いします。(JPEG, PNG, GIF形式)
②人の顔が写っている場合など、掲載されない場合があります。
③送付された写真は、財団が作成するポスターやチラシ等に使用する場合があります。

葛西の四季折々(109)「河津桜」

投稿者:A.O(3月8日)

 

2月下旬から3月になると葛西地区でも河津桜が咲き始めました。葛西臨海公園、新川、西葛西七丁目に咲いていた河津桜でまとめました。

 

葛西臨海公園の駅前交番の裏に2本の河津桜があり、3月2日に満開でした。

ここの河津桜も年々大きくなり、だんだん見応えがある姿なってきました。

 

この交番裏の河津桜をアップで撮ったものです。花びらも大きく、色も鮮やかで河津桜の特徴がよく出ています。

 

交番裏の河津桜を駅前中央通りの上から撮ったものです。

 

葛西臨海公園のホテルシーサイドの南側にも数本の河津桜があり、ここのも満開でした。

 

同じホテルシーサイドの河津桜ですが、バックに大観覧車があるので、これが葛西臨海公園であることが、一目瞭然です。

 

新川の桜も3月3日に行くとほぼ満開でした。櫓橋の北側の河津桜です。

 

 

こちらは櫓橋の南側の河津桜です。

 

 

新川の新川橋の北側に2本の河津桜があり満開でした。橋の上から撮りました。

 

 西葛西七丁目の西葛西少年野球広場に1本の河津桜があり、年々樹形が大きくなり、見応えがあるようになりました。

 

 

櫓橋南側の河津桜で、メジロが河津桜の蜜を吸いにきていました。

 

 

 

 

 

 


2023年03月08日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。