公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

花とみどりのボランティア/環境学習FLOWER AND GREEN VOLUNTEER / ENVIRONMENTAL LEARNIG

2023年04月のみんなの花とみどりのアルバム

区内の花やみどりの写真を募集しています。

区内で見つけた花やみどりの情報を区民のみなさんに発信してみませんか?


次の項目をご記入の上、送信してください。
写真のタイトル、撮影した場所、掲載コメント、ニックネームを記入して送信してください。
送信先アドレス:


ご確認ください。
①写真のサイズは、5MBまででお願いします。(JPEG, PNG, GIF形式)
②人の顔が写っている場合など、掲載されない場合があります。
③送付された写真は、財団が作成するポスターやチラシ等に使用する場合があります。

葛西の四季折々(119)「ナンジャモンジャ」

投稿者:A.O(4月25日)

 

新川の新川橋のたもとにあるナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)が咲き始めたと聞いたので、4月16日に行ってきました。この他に木々の花と草花でまとめました。

 

 

新川の新川橋の南側に一本ナンジャモンジャがあり、樹全体が雪に覆われたように真っ白になっていました。

 

ナンジャモンジャの花をアップで撮ったものです。トネリコ、アオダモに近い種類なので、花はヒラヒラした細い花びらです。

 

行船公園の源心庵にハウチワカエデがあり、4月1日に行くと赤い花が咲いていました。

 

宇喜田公園にベニバナトキワマンサクが咲いており、遠目でも目立っていました。

 

葛西親水四季の道に沢山のヒメリンゴが植えられています。4月3日に行くと丁度満開に咲いていました。

 

清砂大橋通りの街路樹の低木にハナカイドウが植えられています。これも4月3日に撮りましたので、少し満開の時期を過ぎていました。

 

新長島川親水公園に一本ミツバツヅジがあり、満開で目立っていました。これも4月3日に撮りました。

 

行船公園・源心庵にアオダモが数本あり、4月6日に行くと白い淡い花が咲いていました。花はナンジャモンジャに似ています。

 

西葛西の集合住宅の敷地に、平戸ツツジの花車という品種のピンクの花が咲いており、大変綺麗でした。

 

同じ敷地に丁寧に育てられたタツナミソウが、青い花を元気に咲かせていました。

 

青いタツナミソウの隣に白いタツナミソウが咲いていました。こちらも生き生きと元気に咲いていました。

 


2023年04月25日

葛西の四季折々(118)「里桜」

投稿者:A.O(4月17日)

 

4月になると桜もソメイヨシノは終わり、八重の里桜が咲き始めます。清新町、葛西親水四季の道、行船公園、新川を散策して、里桜を中心にまとめました。

 

 

清新町緑道のかもめ橋に近い所に「紅豊」の大木があります。今年は開花が早く、少しピークを過ぎている感じでした。写真は4月3日です。

 

清新町緑道と新長島川親水公園の境目に数本の里桜のウコンがありほぼ満開でした。

写真は葛西親水四季の道近くに咲いていたウコンです。

写真は4月3日です。

 

 

行船公園には里桜の「関山」が沢山植えられています。

4月6日にいくとほぼ満開でした。これ以降「天の川」までは4月6日の写真です。

 

 

 

新川の忍者橋の近くに「松月」があり、満開でした。満開の樹全体を撮ったものです。

 

 

「松月」をアップで撮ったものです。この写真はかなり薄い色ですが、同じ木でもっと赤味が強い花もありました。

 

 

「松月」の近くに「一葉」もあり、こちらも満開でした。「一葉」は雌蕊の下半分が葉化したので、一葉と言われるようになりました。

 

 

新川の櫓橋(やぐらばし)の西側に「御衣黄」がありました。

緑色の花が綺麗に咲いていました。

例年雷公園の「御衣黄」を見に行っていたのですが、今年は時間が取れなくて行けませんでしたが、新川にもあって助かりました。

 

 

櫓橋の両側には「天の川」が数本づつ植えられています。

まだ4分咲きでしたが、見応えがありました。「天の川」は横に広がらないで、竹箒のように上に伸びています。

 

 行船公園に一本「大山桜」があります。これは里桜ではありません。4月1日に行くと咲いていました。埼玉の山で見た「大山桜」とは全然違う様相です。

 

行船公園には数本の「霞桜」があります。

これも4月1日に撮ったもので、まだ8分咲きでした。


2023年04月17日

葛西の四季折々(117)「葛西臨海公園の桜」

投稿者:A.O(4月14日)

 

 

葛西の四季折々(117)「葛西臨海公園の桜」

 

3月27日に葛西臨海公園に行ってきました。園内の桜と花桃の花等を愛でてきました。

 

 葛西臨海公園駅前の大通りの東側斜面がソメイヨシノの花で覆われており、壮観でした。

 

葛西臨海公園の桜並木も30数年経ち、桜のトンネルになっていました。

 

 

桜並木の北側にヨシノシダレが一本あり、満開でした。ボリューム感ある白い花が枝垂れているのは、見応えがありました。

 

 

ヨシノシダレをアップで撮ったものです。ヨシノシダレは国立博物館の正面入口にあるのが、姿が立派で有名です。

 

 

鳥類園に咲いていた花桃です。

 

鳥類園の磯の小路の石垣に咲いていたクサボケです。

 

 

鳥類園の磯の小路の石垣の上にさいていたアケビの花です。左側の花が雌花で、右側の小さい花が雄花です。

 

 葛西臨海公園の西側の水路の北側が、写真のようにハナニラが満開で、ブルーの絨毯を敷き詰めたようになっていました。

 


2023年04月14日

葛西の四季折々(116)「源平桃とその他」

投稿者:A.O(4月7日)

 

 今回も3月24日に近所と新川を散策した時に見た、源平桃、利休梅、プラムを中心にまとめました。

 

西葛西の集合住宅の敷地に紅白の花を咲かせている源平桃がほぼ満開でした。

 

同じ敷地に源平桃の枝垂れがあり、こちらも満開でした。この枝垂れの方が花がぼってりしており、見応えがあります。

 

 

新川の小江戸橋の近くに数本の利休梅があります。白い花か満開でした。

 

利休梅をアップで撮ったものです。利休梅は茶室のある庭に相応しい庭木と言われています。

 

新川の忍者橋の近くに梅に似た白い花が咲いていました。名前が分からなかったですが、昨年実が生っているのを見てプラムと知りました。

 

プラムの花をアップで撮ったものです。

 

北葛西二丁目のマンションの植込みにモクレンがあり、赤紫の花が咲いていました。

 

西葛西のビルの植込みに白い可憐な花が咲いていました。ネットで調べるとジューンベリー(アメリカザイフリボク)でした。赤い食べらる実がなるそうです。

 

中葛西四丁目のスーパーの敷地にヒメスミレが咲いていました。コンクリート塀の目地に逞しく綺麗な花を咲かせていました。

 


2023年04月10日

葛西の四季折々(115)「新川の桜」

投稿者:A.O(4月3日)

 

 

前回の葛西の四季折々(114)「行船公園の枝垂桜」と同じ3月24日に新川を中心に北葛西を散策して、目にした桜を中心にまとめました。

 

新川の忍者橋から西側を眺めた図です。3月24日なのでソメイヨシノはまだ満開ではありませんでしたが、見応えはありました。

 

新川の小江戸橋手前から撮ったものです。小江戸橋の両側は大島桜で、 ほぼ満開でした。  

 

この日は新川に和船が数艘出ていました。桜橋近くでの和船と桜の素晴らしい絵になりました。

 

行船公園の動物園前の桜です。花見をする場所としては最適です。

 

北葛西四丁目のマンションの敷地に咲いていた桜が満開でした。

 

桜公園の桜も満開に近く、ぼんぼりを飾る準備をしていました。

 

桜公園横の歩道は桜のトンネルになっていました。

 

桜公園の横の通りも桜のトンネルが出来ていました。


2023年04月05日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。