- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 花とみどりのボランティア/環境学習
- みんなの花とみどりのアルバム
- 2025年07月のみんなの花とみどりのアルバム
2025年07月のみんなの花とみどりのアルバム
区内の花やみどりの写真を募集しています。
区内で見つけた花やみどりの情報を区民のみなさんに発信してみませんか?
次の項目をご記入の上、送信してください。
写真のタイトル、撮影した場所、掲載コメント、ニックネームを記入して送信してください。
送信先アドレス:
ご確認ください。
①写真のサイズは、5MBまででお願いします。(JPEG, PNG, GIF形式)
②人の顔が写っている場合など、掲載されない場合があります。
③送付された写真は、財団が作成するポスターやチラシ等に使用する場合があります。
葛西の四季折々(183)「6月の草花(2)」
投稿者:A.O(7月1日)
葛西の四季折々(183)「アジサイ」
6月の花はやはりアジサイです。6月19日に葛西臨海公園のアジサイを、そして23日に西葛西のアジサイを撮ったものです。
葛西臨海公園の駅前中央通りの両側の階段にアジサイがあり、よく手入れさ
れているので、綺麗に咲いていました。写真は西側の階段に咲いていたブルー
のガクアジサイと赤のヤマアジサイです。
これがブルーのガクアジサイです。ガクアジサイの萼(がく)が普通のものより柔らかい感じです。
こちらが普通の代表的なガクアジサイです。
そのガクアジサイ更にアップで撮ったものです。
ブルーのガクアジサイと赤のヤマアジサイが上下になって咲いています。
赤いヤマアジサイですが、19日に撮ったので、萼(がく)が裏返しになって、色が少しあせたようになっています。
こちらは12日に撮った赤いヤマアジサイです。萼(がく)が裏返っていないので、赤い色が鮮やかです。
鳥類園に咲いていたガクアジサイをアップで撮ったものです。
西葛西の集合住宅の庭に咲いていたポップコーンという品種のアジサイです。
そのポップコーンをアップで撮ったものです。ポップコーンと言われる理由が
頷ける花の姿です。
西葛西のマンションの庭に咲いていたアナベルという品種のアジサイです。
白く大きな丸いボールのような花で、最近人気が上がっているようです。
宇喜田公園のハーブガーデンに咲いていたアナベルをアップで撮ったもので
す。
2025年07月02日