- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 花とみどりのボランティア/環境学習
- みんなの花とみどりのアルバム
- 葛西の四季折々(159)「葛西臨海公園のコスモス」
みんなの花とみどりのアルバム
葛西の四季折々(159)「葛西臨海公園のコスモス」
投稿者:A.O(12月3日)
葛西の四季折々(159)「葛西臨海公園のコスモス」
葛西臨海公園のクリスタルビューの前の広場に、今年はコスモスが植えられており、満開に咲いていると聞いたので、11月27日に行ってきました。
ここ数年はコスモスが植えられても一面に咲き誇るようになっていなかったので、今年は特に圧巻でした。
クリスタルビューの上から撮った写真です。広い範囲でコスモスが隙間なくびっしりと満開でした。
下に降りて、葛西渚橋の塔を望む景色で、手前にコスモス畑が広がり、一幅の絵のようです。
背景にクリスタルビューをいれ、手前にコスモス畑が広がる景色です。
コスモス畑の広さが実感できるように、少し後ろに下がって撮りました。人の大きさから、コスモス畑の広さが想像できるかと思います。
このコスモス畑をもう少しアップで撮りました。赤と薄いピンクのコスモスの花が一面にびっしりと咲いているのが、分かるかと思います。
今度はコスモスの花が分かる程度にアップで撮りました。
更にアップで撮りましたので、遠目では隙間なく花で覆われていますが、実際は隙間があり、緑の葉もはっきり分かります。
もっとアップで撮るとこんな感じです。
葛西臨海公園駅前の大通りのケヤキ並木も紅葉していました。突き当りがクリスタルビユーです。
臨海橋の近くで、大観覧車の広場に行く道の両側はイチョウ並木です。
イチョウ並木も黄色く色づいていました。
葛西臨海公園の西端にある芦ケ池にはオギがあります。オギの銀色の穂が光輝いていました。今年は梅雨時に池の水が涸れずにオギがあまり生育しませんでした。
2024年12月11日
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください