- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 水とみどり・花の情報
- 花だより
- 花見ごろ情報
- 2011年05月の花見ごろ情報
2011年05月の花見ごろ情報
エゴノキとシャクヤク
エゴノキがたくさん花をつけています。宇喜田公園に面した平成庭園に植えてあるため、平成庭園側から見ていると見逃してしまう位置です。
シャクヤクは先日ご紹介したボタンのそばで満開を迎えています。色は赤と白。花だけを見ているとボタンと似ている・・・
2011年05月20日
なぎさ公園のポピー
5月19日撮影の写真
2011年05月19日
小岩菖蒲園のハナショウブ
5月18日開花しました
連休白(れんきゅうしろ)という品種です。
昨年より、2日遅れて開花をしました。
6月16日(木曜日)の開花状況です。現在花菖蒲は
満開となっております。様々な種類が咲き誇り、2週間ほど見ごろが続きます。
2011年05月18日
総合レクリエーション公園のバラ
5月中旬の状況
2011年05月16日
新堀しゃくやく公園のシャクヤク
見頃は5月中旬から下旬まで
所在地
江戸川区新堀2丁目29番8号
交通機関
都営新宿線篠崎駅下車(徒歩15分)
または、京成バス 小76系統のバス(新堀小学校下車徒歩4分)
|
|
|
|
2011年05月15日
シャリンバイとモミジの実
そろそろ終わりを迎えるヒメウツギの隣でシャリンバイが咲き始めました。
モミジは花が咲いた後に実がつきます。たくさん付いていてとてもきれいです。
2011年05月15日
黄菖蒲と睡蓮
水生池に黄菖蒲と睡蓮が咲いています。
睡蓮はピンクと白が咲いています。
2011年05月10日
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください