- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 水とみどり・花の情報
- 花だより
- 花見ごろ情報
- 2012年02月の花見ごろ情報
2012年02月の花見ごろ情報
一之江抹香亭 寒牡丹2
一之江抹香亭の寒牡丹が見ごろを迎えました。
また、母屋内で雛人形の展示を始めました。
近隣の方からお借りした雛人形や、つるし雛などを飾っています。
是非ご覧ください。(3月4日まで)
![]() |
![]() |
一之江抹香亭の詳細はこちらから。
2012年02月21日
春の足音がそこまで・・・
行船公園には噴水があります。
今朝の寒さで薄氷が張っています。
2月も二十日になろうとするのにまだまだ寒い日が続きます。
それでも確実に春の足音が聞こえてきます。
菖蒲田を歩いているとフキノトウが顔を出しています。
雪をかぶって寒そうですが、春の訪れを感じます。
地面を見つめて、顔をあげたらキラッと光るものが・・・
ネコヤナギの花穂が朝日を浴びてキラキラ光っています。
フワフワとした花穂が出てきたばかり、まだ皮がくっついています。
2012年02月19日
一之江抹香亭 寒牡丹
一之江抹香亭の寒牡丹が咲き始めました。
一之江抹香亭の詳細はこちらから。
2012年02月09日
思いのまま(3月上旬が見ごろ)
上の画像は2010年3月4日の様子です。
行船公園には1本の樹に白とピンクの花をつける梅があります。
「思いのまま」という名前を持つその梅が咲き始めると春がやってきたと思います。
今年の冬は寒いので開花が遅れると思われます。
梅の開花状況は行船公園のトップページで随時、更新いたします。
お花見の参考にしていただければと思います。
昨年の開花の様子をご紹介いたします。
2011年2月12日・・・咲き始めました。
2011年2月25日・・・3分位でしょうか。
2011年3月9日・・・ほぼ満開です。
2012年02月01日
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください