公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

器用に食べます‼

動物の餌の食べ方は動物種によって違い、

自然動物園にいる動物たちも持って食べたり、ついばんで食べたりと様々です。

今回リスザルはどのように食べているのかを紹介したいと思います。

 

リスザルは前肢(手)で餌をつかみ持って食べます。

 

 

そのため餌の野菜や果物は持ちやすい大きさに小さく切って与えていて、

色々な種類の餌の中から好きなものを選び、しっかりとつかみ食べています。

 

指の数は私達、人間と同じで5本あります。

前肢(手)・後肢(足)とも5本ずつあり、上手に餌や木をつかむことができます。

よく見ると爪があるのですがわかりますか?

 

手の甲は毛で覆われていますが、手のひらには毛はなく、

指先は少しぷっくとしていて指紋もあり人間と似ていますね。  

  

 

餌を食べているところを見たい‼という方は、

開園後すぐの時間が見られるチャンスが多いと思います。

実際に食べている姿をぜひ見にきてください。

 

(O)


2025年03月07日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。