公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

大量投入!

みなさん、こんにちは!

毎年恒例のアレ(おわかりになりますか?笑)の時期になったのですが、「きらり」が独り占めしてしまうことが多いので、この日は一度にたくさん投入してみることにしました。 

 

アレとは、これです↓

 風船氷

風船氷

 

 

です!

 

風船氷

 

オタリアたちには安全なおもちゃとして不定期で与えていますが、特に暑い季節はよく遊んでくれるため、この時期にたくさん作っています。

 

過去のぶろぐでも紹介しています。↓

・2019年7月30日 夏は夏で!

・2024年6月19日 ゴム風船の使い方

 

この日は大量投入!さて、どんな反応だったのでしょうか!

 

 

 

「きらり」は、やはりすぐに反応して氷を沈めたり、鼻で飛ばしたりしていました。

今回はいつもより数が多いため1つをずっと使うというより左右を見回していろいろな氷に触っているように見えました。

「ちゅら」はというと、少しいじってはみるものの、いじると「きらり」にちょっかいを出されるのが嫌なのか氷から離れていく様子が見られました。

 

「きらり」が独り占めするのを防ごうと今回はたくさんの氷を入れてみましたが、「きらり」にとっては『たくさんあるから譲ってあげる』ということではなく、やはり『自分がたくさん使いたい!』という考えだったのでしょうか。

 

飼育係が思ったようにはなかなかいきませんね。

それが動物たちの魅力でもあり、飼育係の腕の見せ所かもしれません!

今後もいろいろチャレンジしていきたいと思います。

 

今回は「ちゅら」に氷をゆっくりと使ってもらうことが叶わず残念でしたが、お客さまにもいつもと違うオタリアたちの姿を見てもらえて良かったです。

 

オタリア

 

ちなみに、氷大量投入をした日は6月1日でした。

本来は世界アシカデー(World Sea Lion Day)である5月30日に行おうと思って準備していたのですが、あいにくの雨…、翌日も雨…

ということで、6月1日に行うことにしました。

『世界○○デー』というのはいろいろな動物で制定されています。

ぜひ、世界中のいろいろな動物たちの生活や置かれている状況、人とのかかわりなどについて考えたり、ふれてみたりしてください!

 

(H)


2025年06月20日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。