公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

痛くしないでね…?

 

 

先日、グリーンイグアナの爪が伸びてきているのを発見。

 

 

そこで爪切りをしてあげることにしました。

 

 

 

動物園の動物に爪切り?

と思う方もいるかもしれませんが、

爪が伸びすぎるとうまく歩けなくなったり、

爪が引っかかってケガをしたりする可能性が…。

 

 

自分で爪を切ることができない動物たちにとって、

私たちが爪切りをやってあげることは非常に大事なことなのです。

   

 

 

 

 

 

  

 

 

 

木の上で、ぐでーんとしているところを失礼して…笑

 

 

 

 

こちらが右前足。

 

 

 

 

 

 

このウロコ感がいかにも爬虫類という感じですね!

 

 

 

 

 

 

こちらが右後ろ足。

 

 

 

 

 

 

ヒトでいう薬指がとっても長くなっているのが面白いところ。

 

 

 

 

 

 

ちなみに爪切りに使うのはこちら。

 

一般的なものとは異なり、ハサミタイプです。

 

 

 

 
   

 

ウサギなどを飼われたことのある方は

見たことがあるかもしれませんね。

 

 

 

 

そしてパチパチパチと爪切りを開始…。

 

 

 

 

 

 

 

無事に切れました!

 

 

私の小指の爪と比べるとこれぐらいの大きさ。

 

 

こう見ると恐竜やサメの歯の化石のようですね笑

 

 

これにて今回の爪切りは完了です!

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、我々飼育係も人間。

 

 

動物たちの爪を傷つけてしまう事もごく稀にあります。

 

 

 

 

  

 

 

そんな時にはこの黄色い粉薬を患部にまぶしてあげます。

 

 

するとあら不思議!

出血を抑えることができるのです。

 

 

 

 

 

でも良い子の皆さんは転んでケガをしても、

この魔法の粉ではなくてちゃんと絆創膏を使ってくださいね笑

 

 

 

 

(R)

 

 

 

 


2018年01月22日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。