公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

尾~!そうゆうことか!!

 先日、ブラウンケナガクモザルの獣舎に入った時にこんな写真が撮れました。

 

 

すごい顔してますね(笑)

皆さん少し変な所があると思いませんか?

尻尾の裏側に毛が生えていないところがあります。

これは、クモザルが尾の先を使って物をつかむためなんです。

もし生えていたらツルツルと滑ってしまいますよね(笑)

 

 

 

 ここには私たちの手の指紋のようなシワシワがあり、尾紋[びもん]といいます。

これのおかげで、より滑りにくくなっています。また、器用で力も強いので第5の手足と呼ばれることもあります。

なんと自分の体重を、尾だけで支えることが出来るぐらい力が強いんです!

すごいですよね!!

皆さんどうでしたか?普段あまり近くで見ることが出来ない部位なので、載せてみました。また珍しいクモザルの写真が撮れたら、皆様にお見せしていきたいです。

動物園に遊びに来て頂いた際には、ぜひ!!クモザル達がどのように尾を使っているのかを観察してみてください!

それでは~~~~~!!

J

 

 


2018年02月28日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。