- 公益財団法人 えどがわ環境財団
- 自然動物園
- 自然動物園ぶろぐ
- 魅惑のほほのふくらみ
自然動物園ぶろぐ
魅惑のほほのふくらみ
ヤギのしおちゃんをずーーーっと観察していると
急にほほがふくらんでもぐもぐすることがあります。
こんな感じ↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
※変顔をしているわけではありません(笑)
これは反芻(はんすう)といって、ヤギなどの草食動物が一度食べた草を胃から口に吐き戻し、よく噛み再び飲み込むという行動です。
このことを繰り返し行うことで草を消化(しょうか)していきます。
この反芻はしおちゃんに限った行動ではありませんが、しおちゃんは胃から口に吐き戻す際に他のヤギよりほほがぷくーーっとふくらみます。
あ!今、胃から口に来た!ということがよくわかります。
その動画はFacebookにありますのでご覧ください!
ふれあいコーナーに来た際には、ぜひ反芻しているしおちゃんに注目してください!
ちなみに、よく見ているとほほだけではなく首のあたりも草が通っていくのが見えます。
自然動物園では飼育していませんが、キリンも反芻をする動物です。
首が長いので草が通っていくのがとてもよく見えます(^^)
どこかの動物園で見かけたらよく観察してみてください♪
(H)
2018年03月29日
より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください