公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

まるで滝行!?

 

さて、ここは普段皆さんがお目にかからない

バックヤードというエリアです。

 

 

 

なんだか物であふれかえってゴチャゴチャしてますね…

 

青いコンテナには金魚が種類ごとに分けられています。

金魚と言っても同じ水槽に入れてはいけない種類があるので、

分けているのです。

 

展示されている金魚とは別にしており、展示に出ている個体に

何らかの異常などが見られた場合、交代するためのいわゆる

「控え選手」のようなもの!!

 

 

ここではそれらの管理と維持をしています。

当然、給餌をすれば金魚もフンなどを排泄しますので、

水が汚れてしまいますよね。

その汚れた環境の中、金魚たちは泳いでいるので、

なるべく悪い環境を取り除かなくてはいけません。

 

そこで行われるのが「水替え」です。

排水後、水を抜いた分だけ新しい水を入れます。

蛇口をひねって勢いよく水を入れてしまうと、水質のほかに

水温も違うため、金魚がびっくりしないようにゆっくり入れる

必要があります。

 

 

 

 

どれぐらいゆっくりかと言うと…

点滴のようにポタポタと落ちるぐらいが理想です。

しかし、時間がかかっては私たち飼育係も帰れなくなってしまうので、

少し入れる量を早めます。

ここは経験上、問題ない範囲なのでご安心を…

 

水を足している様子ですが…

まるで「滝行」をしているかのようですね!!

 

 

こうして水に慣れ始めた金魚たち!!

あとは出番を待つだけです!!

 

(A)


2018年06月02日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。