公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

小松菜、いただきました!!

 コロナウィルス感染症対策で学校が休校になってしまいましたね。動物園からも子どもたちの賑やかな声が消え、寂しい毎日を過ごしています。(動物たちは、みんな元気いっぱいですよ♪)

 そんな中、地元の農家さんが東葛西中学校で栽培し、給食やお餅つきのイベントのお雑煮の具として使う予定だった「小松菜」が収穫時期を迎えてもったいないので動物たちに食べてもらえないかという相談が来ました。早速、見に行くと濃い緑に雨粒がたくさん光ってとても美味しそうな小松菜がぎっしり!!中には、もう少しで花が咲いてしまいそうなくらい成長しているものも・・・早く収穫しないと、葉も日に日に固くなってしまいます。

 とりあえず、この日は抱えられるだけ収穫し、後日みんなで取りに来ることに。

 持って帰った小松菜は、日頃茎しか食べていない(小松菜の葉の部分は他の動物のエサに)モルモットたちにプレゼント!相当美味しかったらしく、すごい勢いで食べてしまいました♪

 

小松菜の畑 収穫した小松菜
中学校で栽培されている小松菜 みずみずしくて美味しそう♪

 

小松菜を食べるモルモット 小松菜の取り合い
小松菜大好き! 今日は葉っぱもあるよ!

 

コロナウィルスで沈んでいた動物園に、思わぬプレゼント!動物たちは大喜びです。

 

動物園は3月15日まで休園ですが、一日も早く終息し、また園内が子供たちの声で賑やかになるのをスタッフ一同心待ちにしております。

 

(K)

 


2020年03月04日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。