公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

アリクイの部屋まで行ってQ

 

とある日のオオアリクイの獣舎の中で。

 

 

展示場には大きな木や地面の穴などアリクイたちが遊べるものがあるのに、そういえば部屋の中にはそういうものが何もなかったな、と気づいたR。

 

 

何か遊べるものを置いてあげられないだろうか…と思い、物探しを始めましたが、アリクイには強力な爪があるので部屋の中に置くものは慎重に選ばないといけません。

 

 

そこで白羽の矢が立ったのは…

 

 

 

 

 

 

こちらの塩ビ管です!

 

 

 

 

これなら材質も硬いので、アリクイたちが遊んでも平気!

 

 

実はもともと展示場に置いていたものなのですが、今回の思いつきによりお引越し。

 

 

部屋の中での活躍を期待しての配置転換です。

 

 

 

 

それでは早速部屋の中に入れてみましょう。

 

 

R「ほーら、遊び道具だよ~」

 

 

しかし(部屋の中で)初めて見る塩ビ管に、おっかなびっくりのメスのアイチ。

 

 

 

 

 

 

オオアリクイの腰や尻尾の毛は興奮や驚いている状態のバロメーターになっているのですが、毛が逆立っているのがお分かりになりますか?

 

 

いまアイチはこう見えても、「なんだこいつぅぅぅ??」とけっこうびっくりしています。

 

 

 

 

 

ちなみに通常時がこちら。

 

 

比べてみると分かりやすい…かどうかは皆さんにお任せします。笑

 

 

 

 

その後…

 

 

鼻先でちょこんと触ったらコロコロと転がった塩ビ管に、

 

 

「わあああ!なんか動いたんだけど!」

 

 

とビクッとしていたのがなんともおかしかったです。

 

 

(アイチさんごめんなさい)

 

 

(そしてとっさのことで写真が撮れず皆さんに対してもごめんなさい)

 

 

 

 

 

 

~おまけ~

 

 

 

 

 

 

どうも!どうもどうも、アニモでございます!

 

 

さて、どこにいるでしょーか!(〇モトさん風に)

 

 

 

 

 

 

ここでーす!ここ、ここ!

 

 

ここでございまーす!!

 

 

正解はですねー、横に寝そべってご飯を食べておりましたー!

 

 

 

 

 

(珍獣ハンターではなくて珍獣担当のR)

 

 

 

 

 

 


2020年03月31日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。