公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

活動期に入りました!

3月下旬の日射しのある暖かな日などは日光浴をする姿を見かけましたが、

4月に入ってからはその頻度が日に日に増していき、下旬になると毎日のように

日光浴を行います。

 

 

 

この日光浴は冬の冬眠期間に寝てしまった身体を目覚めさせるための大切な

行動なんです。

5月に入り、だいぶエンジンがかかってきました!

 

みんなで仲良く体温を上昇させているなかに何匹か白濁している個体がいます。

 

 

これ病気じゃありません。

脱皮の準備中なんです。

 

ヘビは成長と共に脱皮をする事はよく知られていると思います。

その脱皮をスムーズに行うため、脱皮前になると古い皮膚と新しい皮膚の間に

体液を送り込みます。この体液は、脱皮をすんなり行うための潤滑油の役割を

果たしているんです!

送り込まれた体液は再度、身体に再吸収されるんですよ。

 

また、大人♀のヘビにとってはこの脱皮が♂達を呼び寄せる大事なことなんです。

ヘビの♂に言わせると、脱皮したばかりの♀はそれはそれは良い匂いがするらしく、

繁殖期など脱皮したての♀に沢山の♂が群がり必死に求愛することもあります。

 

 

 

ただし、人間が脱皮したてのヘビの匂いを嗅いでも♂と♀に差を感じる事は

ありません。

ヘビって物凄く鼻が良いんです‼

 

 

          (NとSとO)

 

 


2020年05月13日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。