公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

ぽんずと赤ちゃん

 

みなさんこんにちは!

 

 

新規感染者数が減少傾向になるなど少しずつではありますが、

 

新型コロナウイルス感染拡大の終息の兆しが見えてきましたね!

 

しかし今のところ、当園は5月いっぱいまでの休園が決まっているので、

 

ブログを通してワラビーの赤ちゃん2頭の最近の様子をお伝えしたいと思います。

 

 

 

まずは、最近テレビ出演で忙しい「ぽんず」

 

 

5/5(火)にとうとう離乳を迎え、現在はほぼ大人ワラビーたちと同じ餌を

 

食べています。

 

 

最近は生のイモがお気に入り。

 

噛む力はまだ弱いので、リンゴやイモは薄くスライスにし、ペレット(人工飼料)は

 

ハンマーで細かく砕いて与えています。

 

 

そして大きな試練、大人ワラビーたちとの同居です。

 

毎日30分~1時間程度、展示場に出してお見合いをしています。

 

 

大人ワラビーたちは「ぽんず」に大分慣れてきましたが、

 

「ぽんず」はまだ怖いようで、大人ワラビーが挨拶に近づいて来ると

 

ぷるぷる震えたり、飛んで逃げてしまいます。

 

怖がる「ぽんず」が助けを求めてきても、心を鬼にして静かに見守ります。

 

頑張れ、ぽんず!!

 

 

 

そして、4/6(月)に初顔出しをしたユカリの第3仔。

 

 

ちょうど「ぽんず」がテレビの生中継をする直前に

 

初出袋(はつしゅったい:初めて袋から出ること)していました!!

 

中継直前でそわそわしている担当者の心を更に動揺させるタイミングでの

 

初出袋となりました。笑

 

すでに2頭を育て上げた「ユカリ」はとても落ち着いて育児をしており、

 

これからの赤ちゃんの成長が楽しみです。

 

  

 

 

 

 

えどがわ環境財団の公式インスタグラムが始動しました!!

 

「ぽんず」やかわいい動物の様子がアップされていますので

 

覗いて見てくださいね♪

 

 

https://www.instagram.com/edogawa.kankyozaidan/

 

 

(Y)

 

 

 

 

 

 

 

 


2020年05月20日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。