公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

今日はニャンの日?

突然ですがクイズです!

 

 

 

これから挙げるのは、ある生物の特徴です。

 

4つの特徴から、どんな生物なのか想像してみてください。

 

もしお時間があれば、紙とペンを用意して想像した生物の絵を描いてみてください。

 

 

 

 

 

 特徴その1 

 

大きな口を持ち、貪欲に獲物を食う肉食動物である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特徴その2 

 

夜行性で、眼は小さく、あまり視力はよくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特徴その3 

 

身体中に獲物を探知する為のレーダーを持つ。

 

その数なんと200,000個

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特徴その4 

 

全身ヌルヌル。

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です。

 

いかがでしょうか、どんな生物が想像できましたか?

 

みなさんはどんな生物を描いたのでしょう、機会があれば見てみたいです。

 

 

 

 

 

 

え、まだ分からない?

 

 

 

 

 

 

それでは最後のヒント

 

「本日 2月22日 は何の日?」

 

 

 

 

 

これでわかりましたね。

 

 

 

正解は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ナマズ」です!

どーんとアップで。

 

 

 

どうですか、正解出来ましたか?

 

今回挙げた特徴は全てナマズの特徴なんです。

 

その3の特徴は知らない方も多いのではないでしょうか。

 

ナマズが身体中に持つレーダー、それは「味蕾(みらい)」というものです。

 

これは我々人間にもある器官で、味を感じるものです。

 

視界の悪い水中で、獲物の出す味を身体中で感じ取りながらハンティング。

 

ちょっと何言ってるかわかんないっすね・・・。

 

ナマズの持つ200,000個という数の味蕾は全ての生物の中で最も多いと言われています。

 

ちなみに我々人間は10,000個

 

ということはナマズは世界一グルメな生物かもしれませんね。

 

 

 

 

あ、ちなみに最後のヒント

 

本日2月22日は猫の日です。

 

 

 

ナマズ関係ないじゃないか!なんだそれ!

 

謝罪だ!炎上だ!

 

 

 

いやいや、ちょっと待って下さい。

 

ナマズは英語で「キャットフィッシュ」と言うんです。

 

ナマズのヒゲをネコのヒゲに見立てたそうですが・・・

 

 

うーん・・・

 

 

 

 

(D)


2021年02月22日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。