公益財団法人 えどがわ環境財団

文字サイズ
menu
MENU

自然動物園SHIZEN ZOO

自然動物園ぶろぐ

小松菜が、いいねと君が言ったから

 

7月6日は『サラダ記念日』。

 

 

この味が いいねと君が 言ったから 7月6日は サラダ記念日

 

 

という短歌にちなんだものです。

 

 

 

 

サラダといえば野菜。

 

 

野菜といえば…

 

 

 

 

そう!小松菜!!!(え?)

 

 

 

 

実は小松菜は自然動物園がある江戸川区の特産の野菜。

 

  

栄養豊富な野菜ですが、中でもカルシウムの量は野菜の中でもトップクラス

 

 

同じ量で比べるとなんと牛乳よりも多く含まれているのです!

 

 

 

 

そんな小松菜ですが、自然動物園ではたくさんの動物たちに与えています。

 

 

ではいったい何種類の動物が、この味がいいねと言ってくれているのか、今回は皆さんと一緒に数えてみたいと思います!

 

 

 

 

~小松菜を食べている動物たち~

 

 

【哺乳類】 

 

 

モルモット

 

 

ウサギ

 

  

ブラウンケナガクモザル

 

  

ジェフロイクモザル

 

 

ワタボウシタマリン

 

  

プレーリードッグ

 

 

 

ニホンリス

 

 

 

【鳥類】

 

 

ニワトリ

 

  

アヒル

 

 

 

オウギバト

 

 

 

 

【爬虫類】

 

 

グリーンイグアナ

 

 

ホウシャガメ

 

 

 

 

【魚類】

 

 

ワタカ

 

 

 

 

というわけで全部で13種類でした!!! 

 

 

たくさんでしたね!!

 

 

 

 

ちなみに切り方もそれぞれの動物たちが食べやすいようにしています。

 

 

くちばしが小さい鳥たちは細かく。

 

 

 

 

 

 

 

大きなサルたちは持って食べるので大きめに。

 

 

 

 

 

 

 

このあたりは飼育係の腕の見せ所でしょうか。 笑

 

 

 

 

毎日たくさんの小松菜を食べて元気に暮らしている動物たち。

 

 

皆さんも野菜をしっかり食べて元気に過ごしましょうね!

 

 

 

 

(好きな野菜はナスとピーマンのR)

 

 

 

 


2021年07月06日

より良いサイトへと改善するためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は皆様のお役に立ちましたか?(必須)

このページに対するご意見・ご要望がありましたらご記入ください。(任意)
なお、ご意見お問い合わせへの返信は行っておりませんのでご了承ください。